忍者ブログ

星々の宿り屋~METEORE~

管理人・流れ星の日常生活や趣味について徒然なるままに、のほほ~んと語っております。 たまに、真面目だったり、馬鹿だったりするのはご愛嬌(笑)。 あと、コメントやリンク希望も大歓迎です。 では、ごゆっくりどうぞ。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.02.20:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.27.00:06

奥が深すぎて、底まで見渡せない自分

いくら、寒いからって(気温的にも、ネタ的にも)、鍋の煮えきっただし汁をぶっ掛けることはないでしょう!!っていうか、死ぬほど熱かった・・・。

最長、記録更新。前フリが。

というわけで、本当にかけられました。しかも、額に・・・。

痕が、残っちゃいやn(ry殴+蹴

まぁ、わざとではないのですが、妹が鍋のだし汁を零してしまいまして、ちょうどその下に自分がいたわけでして・・・。

のた打ち回りました。額が、燃え尽きそうなほど熱かったです。

まだ、痕が赤いし・・・。

まぁ、事故なので仕方無いですが、うちの妹の昔からのドジッ子はさすがにいい加減にして欲しいとおもう今日この頃です。

そんなわけで、今日は、予告どおり大阪へ芝居を見に行ってきました。

いざ、大阪・梅田へ。

雨でした・・・。テンションがかなり下がりました。

しかも、地元のJリーグクラブ・京都パープルサンガが降格していましたし・・・。

これは、いい芝居を観て、忘れようと。

そして、劇場へ。

おぉ、凄い斬新な舞台。まるで、能や狂言の舞台のような感じで、ワクワク・・・。

これは、興味深い。

そして、芝居が始まって1時間程で終了。

感想は、「言葉にも文字にも表現し辛い」がぴったりと当てはまります。

「感動」や「不条理」「怒り」等では表現できない。

心で感じるしかないという摩訶不思議なものです。

う~ん、面白い、面白くないは置いておいて。

これが、「エンターテイメント」であり「芸術は、爆発だ!!」というものなんだなぁと考えてみたりしました。

奥が深い。

というわけで、帰りには大雨に遭い、帰ると熱湯にかかると水運がない今日一日でした。

PR

11.26.00:09

壊れかけていたラジオを黄泉がえしたりしたわけです。

最近、布団が恋人です。(←馬鹿だ!!

はい。本当に、最近、なかなか布団から出れなくなってしまいました。

寒いし、眠いし・・・。(夜更かしするから悪いのですが・・。)

今日は、土曜日。かといって、特にすることはなく、宿題を午前中に片付けて、昼からは昼寝をしたりグウタラしていました。

紅葉も、そろそろ見頃となってきましたね。

来週辺り、まだ散ってなかったら、散歩がてら紅葉狩りにでも行ってみようかなぁ。

今日は、久しぶりに「アニラジ」を聞いています。(ネットラジオじゃないですよ。)

普通の深夜ラジオ(普通って)などは結構聞きますが、あまりアニラジは最近聞いていませんでした。

丁度、去年の今頃は、受験勉強のお供にアニラジを聞いていました。

きっと、あの辺りから、声優に詳しくなったのだなぁとしみじみと思い出します。

あそこで、引き返していれば(笑)。

まぁ、某ほっちゃんのラジオを久しぶりに聞いたりしています。(バカピンクの中の人だったり、この間の誕生日で見事さんじゅ(殴り・・・・・・・。)

まぁ、こんな夜もありかなぁと。

明日は、友達と芝居を大阪まで観に行きます。

久しぶりなんで、結構楽しみです。

では、良い夜をお過ごし下さい。

11.24.00:33

イリュージョン発動。今日は、木曜日なのでした。

どうも、最近、忙しかったり、暇だったりする雪人です。生きてはいます。

何だか、本当に布団が恋しい季節になって参りましたね。

うちでは、すでにコタツを出してヌクヌクしております。

お風邪など引かないように、皆さん気をつけましょう!!

今日は、この間に引き続き、予備校のバイトに行って参りました。

とはいっても、今日は暇でした。

この間とは違い、雑用をやったり校内をチェックしたりと面白みの「お」の字も感じないぐらい退屈な仕事でした。

まぁ、親切にもお世話になった先生と食事に行って、奢って頂いたのは有り難かったです。

予備校も大変なんですね。色んな意味で・・・。

また、来月にバイトの予定が入ってたりします。

次は、忙しそう・・・。(良いのやら、悪いのやら。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それから、久しぶりにイラストと称する「落書き」をアップしてみました。

・・・・まぁ、相変わらず汚い絵ですが、とりあえずオリジナルです。

でも、どこかで見たことのありそうなキャラだなぁと思ったのは僕だけではないハズ。

正確には、「参考」にしたキャラはいますが・・・。

そして、ここらで今週の週刊少年○○○○の感想など。

「ネギま!」

まず、思ったこと、夕映凄い・・・(普通から考えるとバカレンジャーなんて有り得ないですよ!!)。

でも、その言葉はネギには通じない。

ネギは、自分のすべきことを確信したようだ。

そして、超との戦いが始まった。

ネギは、カシオペアの能力を使い、超と互角に戦えている。

それどころか、もはや超には勝ち目はないと踏んでいる。

しかし、超に一瞬の隙を付かれる・・・。

まともに、超の攻撃を食らったネギ。

はたして、どうなる!?

(・・・・・あっ、また感想じゃなくなってる・・・orz)

今回は、結構興味深いというか考察するのには面白い回だと思いました。

う~ん、夕映よ、「エゴ」とは如何なものか・・・。

あと、綾瀬泰造氏発見。

次回、または次々回ぐらいで決着(解決)するんでしょうかね。

次回に、期待します。

「ハヤテのごとく!」

氷室さんに笑ったww特に、カレーを食べているシーン。

やっぱり、この面子(3人)と関わると「お金」が付いて回るんですよね。

ハヤテにとっては、まさに厄介者。

最後に、強盗が出てきましたが、可哀想な強盗さん・・・。

まさか、ガン○ムの生まれ変わりがいたり、一流執事がいたり、変なシスターがいたり、お金が絡むと暴走する教師がいたり・・・。

う~ん、死ななければいいけど(笑)。

次回が、なんとなく想像できてしまいますね。

最後に、なんなのこの少女漫画みたいなシチュエーションは!?

はい。ヒナギクさんに萌えました。ありがとうございます。

では、明日は学校か・・・orz

良い夢みろよ!!(あれっ、元ネタ何だったっけ!?

11.19.23:12

二人を導き、祝福の音色を奏でる鐘の音が鳴り響く

HAPPY WEDDING!!

というわけで、今日は従姉の結婚式でした。

あまり天気は良くなかったのですが、新郎新婦の微笑ましさ、初々しさや来賓の方々の温かさで式場は、まるで晴れ渡っているような雰囲気で溢れていました。

従姉には、小さい頃、可愛がられたらしいのですが、今となっては忘却の彼方となってしまいました・・。

新郎さんも、背が高くて渋くてなかなかの男らしさでした。(声が、少し高いのが気になったりしましたが。)

まぁ、めでたいめでたい!!

末永くお幸せでいて欲しいですね。

本当におめでとうございます。

PS・きっと、何年かしたらスピーチさせられるんだろうなぁ~orz

11.18.00:32

あおのりは付いていないよ。多分。

しまった!!やるべきことを忘れていた!!

・・・・はい。某掲示板に書き込むことです。(今からは、体力的に・・・orz)

何故、忘れていたかというと・・・お好み焼き&焼きそばを食べていたからだぁ~!!(爆)

授業が終わって、いざ帰ろうかと思っていたら、サークルの同級生から電話が。

「美味しいお好み焼きや行かない?」と。

・・・・行きます。

とその店に向かうこと30分。その店の前には、行列が出来ていました。

というわけで、待つこと40分。(凍えそうでした。)

そして、いよいよお待ちかねのお好み焼き・・・。

鉄板上のオーケストラや~!!ww

これは、友達が発した言葉です。(一発、突っ込んでおきましたww)

確かに、美味しかったです。

う~ん、言葉ではその美味しさを伝えられないのが残念。

ということで、明日、任務を実行するかも知れない雪人でした。

では、GOOD NIGHT!

<<< PREV     NEXT >>>